その他のアプリについて投稿してください。
たくさんの投稿をお待ちしています。
その他のアプリについて投稿してください。
たくさんの投稿をお待ちしています。
>>2
普通に、セットした時間に鳴らない時も多い。
アンドロイドの時計のアプリは、なぜかセットしていた時間と違う時間にアラームをセットしている状態になる時がある。これまでに何度もあったので間違いない。
ひどいと思う。
セットしていた時間が勝手に変わるプログラムでも入っているのだろうか?
株アプリについて投稿してください。
たくさんの投稿をお待ちしています。
>>5
このアプリに限った話ではないかもしれないですが、バナー広告が白っぽくなって一度消える感じになるような表示にする意味がわかりません。
表示されているだけでまったく変わらないバナーだってたくさんあると思います。
こんなひどい表示になる広告がよく出るアプリって・・・。
>>4
広告の表示がひどい。全然直らないですね。
>>2
今けっこうひどいです、広告の表示。
いいアプリだと思うので、なんとかして欲しいです。
>>2
このアプリはなぜか強制終了することがある。これは他のアプリではあまり起こらない症状だ。
株をやっている人にとってはいいアプリだと思うが、表示がおかしくなる等問題も多いようだ。
ヤフーファイナンスアプリは、広告の表示がおかしくなる時が多い。
目に悪そうならあまり使わない方がいいだろう。
メモ帳アプリについて投稿してください。
たくさんの投稿をお待ちしています。
>>2
高速メモ帳は、なぜかデータの引き継ぎがうまくいかなかったです。メモ帳アプリはこれが大事です。
これが直ってないのであれば、このアプリは長期の保存には適さないということになりますね。
しかし、短期の保存には向いていると思うので、使ってはいます。
高速メモ帳のメモの文を作るところで、スクロールしたいと思ってスワイプしても、なぜかうまくスクロールしないことが多いです。
前は普通にスクロールしてたと思うんですけど、プログラムが変わったのでしょうか?
FXアプリについて投稿してください。
たくさんの投稿をお待ちしています。
SBI FXトレードのアプリで、持っていた5万通貨のロングポジションを1万通貨分決済しようと決済注文を出したら、なぜか残りの4万通貨が決済されました。
勘違いではありません。実際に起こったことです。間違いありません。
岡三オンラインのくりっく365のアプリは、使おうと思った時にアイコンをタップすると、そのアイコンが広がるような表示になったかと思ったらまたそのアイコンがあった元の場所に戻るような表示になる。
もう一度タップすると使えるが、目に悪いということはないだろうか?